あすなろ会歴史散歩 |
2010年 |
あすなろ会会員撮影 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2010年を振り返ってみて
皆さん、今年も当ウェブサイトをご覧下さって有難うございました。
今年は1月ハイチで、2月チリで、
4月中国青海省・チベット自治区で、巨大地震が発生しました。
大きな災害が起きました。
8月には
チリで落盤事故が起こり、33名の作業員が地表に戻れなくなりました。良き事として、10月
までに多
くの人達のそれまでの努力による落盤事故救出活動により作業員の全員救出がなりました。
日本
では、
6月
小惑星探査機「はやぶさ」
が大気圏に再突入し、役割を終えました。
9月にはMLB
でイ
チロー
が
10年連続200本安打を達成しました。10月には、根岸英一・パデュー大学特別教授、鈴木
章・
北海道大学名誉教授が
ノーベル化学賞を受賞しました。
良いことも
悪いこともあった一年
で
したが、
いろいろな人の努力の成果を見て、頑張る事の大切さ、喜びも感じました。
来年良い年とな
る事を祈ります。
参考文献:ニコニコ大百科 2010年の出来事より